ご予約のお時間通りご来店ください。
お時間に遅れますと、ご希望の施術ができない場合がございます。
その後のお客様のご予約や施術などに影響するため、ぜひご協力ください。
完全予約制のため、当日のキャンセル、無断キャンセル、当日の予約時間のご変更はご遠慮ください。
もしご変更や予約のキャンセルがある場合は、前日の19時までにお電話ください。
なお、日時の変更は2回までとさせていただきますので、ご了承ください。
ご予約の時間を適当に取り、バタバタしながらなんとか施術をまわすというサロンもありますが、サロンドヒロコでは適切な施術ができるよう施術時間を計算して全てのご予約をお取りしているため、遅刻やキャンセルがございますと大変困ります。
サロンドヒロコでは、お客様の状態やご要望に合わせた細かい調整をすることで高いレベルの仕上がりを提供しています。
そのため、適切な施術時間と施術価格のバランスがお客様のご満足やお店の運営を支えている状態です。
お客様のご理解とご協力をぜひともお願いいたします。
残念ながら、原則、担当スタッフのご指名は受け付けておりません。
サロンドヒロコでは全てのスタッフの技術、施術方法、調整方法、ご説明、接客などをトレーニング時から高いレベルで統一し、どのスタッフが担当しても安心して施術を受けていただける体制をとっています。
もしご満足いただけない、不具合があった場合は再施術や調整方法の変更などの対応をしておりますので、ご安心ください。
サロンドヒロコでは安全のため、お子様連れのご来店はご遠慮いただいております。
サロンドヒロコでは同業者、アイリスト、美容業経営者などの方のご来店(付き添い含む)・ご予約をお断りしています。
たいへん心苦しいのですが、これまで技術の研究目的やスタッフの引き抜きなど、トラブルが発生してきたため、ご了承いただけますようお願いいたします。
施術前のご注意
施術時間の目安は以下に通りです。(単品で施術の場合)
なお、初めてのお客様には別途カルテ記入、カウンセリングなどのお時間(15分)がかかります。
アイブロウ トリートメント(眉カット付き)・・・約45分
施術日(ご予約日)の約2週間ほど前からご自身で眉のお手入れをせず、眉毛を生やした状態でご来店されることをおすすめしています。
そうすることにより、お選びいただけるデザインの幅も広がり、施術後の変化をより実感いただけます。
事前に眉毛やその周りの産毛を処理してしまうと、ワックスで取り切れない毛が多くなり、その後の処理(ツイーザーなどでの毛抜き)が多くなり、かえってお肌の負担になる場合がございます。
お肌が弱い、アイブロウ トリートメントが初めての方はパッチテストをお受けいただくようお願いしています。(パッチテストはご来店当日でもお受けいただけます)
アイブロウ トリートメントの施術では眉の周りをワックス脱毛するため、お客様のお肌の体質やコンディションなどにより肌トラブルが出る場合がございます。
肌トラブルの有無や出方には個人差があります。赤みが出るなどの時は肌のクールダウンを十分しながら施術を行いますが、まれに翌日~2、3日の間、赤みが取れない方もいらっしゃいます。
当日のお肌のコンディションによっては、アイブロウトリートメントの施術を後日に変更していただく場合がございます。
次のような状態の方はしばらくたってから施術を受けることをおすすめしています。
1)ピーリング、レーザー光線治療、アートメイクを施術した後など
2)日焼け後
3)その他、肌の状態が思わしくない時
ピーリングやレーザー光線治療を受けられた方は、施術後2週間以上経ってから当店のアイブロウ トリートメント施術をお受け頂くようお願いしています。
アートメイクをされた方は、施術された所でご相談のうえご来店のタイミングをお考え下さい。
施術後のご注意
施術後はお肌が敏感になっている場合がございます。施術後は以下の刺激はお控えください。
1) 眉まわりのお手入れ(マッサージ、顔そり、ピーリング、レーザー光線治療、など)
2) プールなど(塩素のお水)の刺激
3) 紫外線・日焼けなど肌に負担のかかる刺激
4) その他、眉まわりのお肌に刺激
施術後はワックスをした部分の保湿をしっかり行い、日焼けなどの刺激に十分ご注意ください。
3日経っても施術日と同様に赤みが続く場合や、痛み、かゆみ、腫れがある場合はサロン ド ヒロコへご連絡ください。
次回の施術は最低でも3週間ほどあけてのご予約・ご来店をおすすめしています。
施術前のご注意
施術時間の目安は以下に通りです。(単品で施術の場合)
なお、初めてのお客様には別途カルテ記入、カウンセリングなどのお時間(15分)がかかります。
眉毛エクステンション(眉カット付き)
60本、80本・・・・・約60分
100本、120本・・・約90分
眉毛エクステンションの施術がはじめてのお客様は事前=施術数日前にパッチテスト(無料)をお受けいただくようおすすめしています。
すでにご来店いただいているお客様でご興味ある方は、他の施術でご来店の際に一緒にパッチテストを行うことも可能ですので、おたずねください。
持続力は目安として、1週間から10日ほどです。
特に、肌に直接つけた部分は数日で取れることが多いようです。ご理解の上、施術をお受けください。
まつげエクステと違い、眉毛につけるグルーと肌に直接つけるグルーはそれぞれ違うものを使用します。
肌用のグルーは安全性も考慮されているため強いグルーでありません。さらに肌は伸縮してよく動くため非常に取れやすいです。
眉毛につけるエクステの場合も、まつげエクステと比較して相対的に早く取れるようです。
眉毛エクステンションはパーティーなどのイベントや撮影など、眉毛の印象を短期間演出したい場合におすすめできる施術メニューですが、現状は業界全体としてまつげエクステのように2~3週間以上も持つ施術メニューにはなっていないようです。
これは技術の差ではなく、施術方法や材料や安全性などの要因をふまえた結果かと思われます(今後も研究を続けていきます)。
そのため、眉毛エクステンションはイベントや撮影の直前(当日または前日)に施術されることをおすすめいたします
※パッチテストは事前にお受けください
次のような状態の方はしばらくたってから施術を受けることをおすすめしています。
1)ピーリング、レーザー光線治療、アートメイクを施術した後など
2)日焼け後
3)その他、肌の状態が思わしくない時
ピーリングやレーザー光線治療を受けられた方は、施術後2週間以上経ってから施術をお受け頂くようお願いしています。
アートメイクをされた方は、施術された所でご相談のうえご来店のタイミングをお考え下さい。
施術後のご注意
眉毛エクステの持ちをよくするため、施術後にお渡しする注意事項をお守りください。
サウナ、ホットヨガ、水泳・プール、高温多湿の環境では、エクステの持ちが悪くなるようですので、ご注意ください。
施術前のご注意
施術時間の目安は以下に通りです。(単品で施術の場合)
なお、初めてのお客様には別途カルテ記入、カウンセリングなどのお時間(15分)がかかります。
まつげパーマ(眉カット付き)(プレミアムトリートメントパーマ、ノーマルとも)
・・・約60分
まつげパーマのご来店当日には、マスカラをつけずにご来店下さい。
もし当店でマスカラを落とす場合は、ご予約時間の前までに落として頂くようお願い致します。
ご予約時間からマスカラを落とす時間をお取りすると、十分な施術時間が取れない場合がありますのでご注意ください。
施術直前にマスカラを落とす場合、その摩擦や刺激によりまぶたやまぶたの粘膜が敏感になるため、施術中は刺激が感じやすくなる場合がありますので、ご了承のうえ施術をお受けください。
アイラインをまつげの生え際までひいている方は、仕上がりに影響いたしますので、
ご予約時間までにご自身で落としていただくようお願いいたします。
もしくはご来店当日はアイラインはつけずにご来店ください。
アートメイク(アイライン部分)、レーシック手術、緑内障・白内障の治療や手術、目のトラブル(結膜炎、ものもらいなど)などをされた方は施術をお受けできない場合がありますので、必ず事前にお申し出ください
サロン ド ヒロコでは初めてご来店いただくお客様にはパッチテストをおすすめしています。
サロンによって使う材料も違いますので、あらためてパッチテストをお受けいただく方がトラブル防止になります(パッチテストは当日行います。もしパッチテストをお受けにならない方は同意書にご署名いただくことになります)。
施術後のご注意
施術後1週間以内にカールが著しく落ちたりした場合は再施術をさせていただきますので、ご連絡ください。
再施術は施術日から1週間以内のご連絡、 10日以内のご予約・ご来店にて対応させていただきます。あらかじめご了承ください。
まつげパーマ施術当日は、うつぶせに寝てまつげを圧迫したり、目をこするような行為はお避けください。
ホームケアとして、まつげの美容液を1日2回程度(朝と晩の洗顔後)ご使用することを
おすすめしています。
そうすることにより、カールの状態をキレイに保てます。
まつげも寝ぐせがつく場合がございますが、美容液で整えていただくと直ります。美容液をつける場合は、マスカラをつける前につけて下さい。
まつげパーマがかかっている期間はビューラーの使用をお控え下さい。まつげが切れやすくなります。
目をこすったり、まつげを引っぱるなど強い刺激を与えるとカール具合や持ちに影響いたしますので、ご注意ください。
次回ご来店の目安は約1ヶ月~1ヶ月半後になります。
カールの持ちは個人差やまつげ自体のコンディションによって違います(同じお客様でもその時々で違う場合があります)。まつげが下がってきたな、カールのバラつきが大きくなってきたな、と感じたら、次回ご来店の時期と考え下さい。
なお、まつげの健康を保つため、施術後3週間以内に次回の施術を行うことはおすすめしておりません。
まつげの傷みの原因にもなります。
施術前のご注意
施術時間の目安は以下に通りです。(単品で施術の場合)
なお、初めてのお客様には別途カルテ記入、カウンセリングなどのお時間(15分)がかかります。
まつげエクステンション(シングルラッシュ、スーパーフラットラッシュとも)
60本~140本・・・・・約60分
160本~200本・・・・約90分
まつげエクステンションのご来店日には、マスカラをつけずにご来店下さい。
もし当店でマスカラを落とす場合は、ご予約時間の前までに落として頂くようお願い致します。
ご予約時間からマスカラを落とす時間をお取りすると、十分な施術時間が取れない場合がありますのでご注意ください。
施術直前にマスカラを落とす場合、その摩擦や刺激によりまぶたやまぶたの粘膜が敏感になるため、施術中は刺激が感じやすくなる場合がありますので、ご了承のうえ施術をお受けください。
オフ(リムーブ)が必要な方は、ご予約のお電話の際に必ずお伝えください。
それによって施術時間が違ってくるので、必ずお願いいたします。
他店で付けたエクステをオフする場合は、料金がかかる場合がありますのでご注意ください。
オフの料金については、メニュー&プライスをご確認ください。
アイラインをまつげの生え際までひいている方は、仕上がりに影響いたしますので、
ご予約時間までにご自身で落としていただくようお願いいたします。
もしくはご来店当日はアイラインはつけずにご来店ください。
アートメイク(アイライン部分)、レーシック手術、緑内障・白内障の治療や手術、目のトラブル(結膜炎、ものもらいなど)などをされた方は施術をお受けできない場合がありますので、必ず事前にお申し出ください
サロン ド ヒロコでは初めてご来店いただくお客様にはパッチテストをおすすめしています。
サロンによって使う材料も違いますので、あらためてパッチテストをお受けいただく方がトラブル防止になります(パッチテストは当日行います。もしパッチテストをお受けにならない方は同意書にご署名いただくことになります)。
もしまつげパーマがかかっている場合は、必ずご予約の際にお伝えください。
それによって施術時間が違ってくるので、必ずお願いいたします。
パーマの状態によっては、パーマの具合を調整してからまつげエクステを付ける、または、ご要望のデザインやカール、本数が付けられない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ご予約のお電話の際、本数やデザイン、シングルラッシュかスーパーフラットラッシュ、などのご要望がお決まりの場合はお伝えください。
施術後のご注意
1週間以内につけた本数の半数程度が取れてしまった場合は、再施術をいたしますのでご連絡ください。
基本的に、初回ご来店から2回までを対象とさせていただきます
まつげエクステの持ちをよくするため、施術後にお渡しする注意事項をお守りください。
継続的にまつげエクステの施術ができるよう、まつげ美容液でまつげを健やかに保つようおすすめしています。その際は、根元付近に負担がかからないよう、まつげの生え際の粘膜にやさしく塗るようにしてください。
寝起き時や洗顔後などに、まつげ同士が絡んで束っぽくなるのでコームやブラシで整えていただくことをおすすめしています。その際は、コームやブラシが根本に触れないようご注意ください。
サウナ、ホットヨガ、水泳・プール、高温多湿の環境では、エクステの持ちが悪くなるようですので、ご注意ください。
各施術メニューの注意事項については上記をご理解いただいた上で、ブライダルのご利用のお客様にご理解いただきたい点を記載しています。
ブライダルコースをご希望のお客様は、ご予約のお電話の際に必ずお伝えください。
ブライダルコースは完全オーダーメイドです。
スタッフと一緒に、お客様もお式の予定やお式当日にどういう状態でありかたいか、などを初回のご来店時に話し合ってプランを決めていただけますので、ご安心ください。
アイブロウ トリートメントをされる場合
お式直前の施術は3日前までにお受けいただくようおすすめしています。
お肌が弱い方は1週間ほど前にお受けいただくようおすすめいたします。
赤みなど肌の回復に時間がかかるため、お式当日にそれらが出ないよう余裕をもった
ご予約スケジュールをお立て頂く方が確実です。
アイブロウ トリートメントの施術が初めて、または久しぶりのお客様は、お式の前までに2~3回ほど施術をお受けいただくことをおすすめしています。
お肌の回復のタイミングを知る、お式当日にベストな仕上りを追及する、という意味でもおすすめしています。
特にお式前はお客様の心身の疲れなどで肌もデリケートになりがちです。ワックス除毛による赤み、かゆみ、痛みなどが出やすくなる可能性がありますので、ご了承の上で施術をお受けください。
パッチテストは必ずお受けください。
(お式直前ではなく、余裕をもった日程でお受けください)
眉毛エクステンションをされる場合
眉毛エクステンションは取れやすいため、直前の施術はお式前日をおすすめしています。
眉毛エクステンションの施術が初めてのお客様は、お式の前までに1~2回ほど施術をお受けいただくことをおすすめしています。
お肌の回復のタイミングを知る、お式当日にベストな仕上りを追及する、持ちがどれくらいなのかを知る、という意味でもおすすめしています。
パッチテストは必ずお受けください。
(お式直前ではなく、余裕をもった日程でお受けください)
まつげパーマをされる場合
お式直前の施術は3日前までにお受けいただくようおすすめしています。
まつげパーマの施術が初めて、または久しぶりのお客様は、お式の前までに2~3回ほど施術をお受けいただくことをおすすめしています。
お式当日にベストな仕上りを追及する、という意味でもおすすめしています。
特にお式前は、お客様の心身の疲れなどで肌もデリケートになりがちです。
まぶたなどに赤みやかゆみなどが出やすくなる可能性がありますので、ご了承の上で施術をお受けいただき、施術のタイミングもご調整ください。
つけまつげ用パーマをされる方は、お式当日に初めてつける状況はおすすめしていません。
最低1度は、実際につけまつげ用パーマをかけた自まつげにつけまつげを付けて、経過を見ていただくことをおすすめしています。
パッチテストは必ずお受けください。
(お式直前ではなく、余裕をもった日程でお受けください)
まつげエクステンションをされる場合
お式直前の施術は2日前までにお受けいただくようおすすめしています。
まつげエクステンションの施術が初めて、または久しぶりのお客様は、お式の前までに2~3回ほど施術をお受けいただくことをおすすめしています。
お式当日にベストな仕上りを追及する、まつげエクステに慣れていただく必要がある、という意味でもおすすめしています。
特にお式前は、お客様の心身の疲れなどで肌もデリケートになりがちです。
まぶたなどに赤みやかゆみなどが出やすくなる可能性がありますので、ご了承の上で施術をお受けいただき、施術のタイミングもご調整ください。
パッチテストは必ずお受けください。
(お式直前ではなく、余裕をもった日程でお受けください)